2022年8月5日 / 最終更新日 : 2022年8月5日 JA月形町 その他振興局若手職員研修 7月28日・29日の2日間、空知総合振興局に勤務する若手職員が町内の花き・ミニトマト・メロン生産者宅の圃場で農作業の研修を行いました。 ミニトマトのハウスで研修していた職員は「暑くて大変です」と頭からタオルをかぶり汗 […]
2021年9月21日 / 最終更新日 : 2021年9月21日 JA月形町 その他施設の視察に来られました 9月15日、月形町長が青果物集出荷施設でカボチャの選別作業と穀類乾燥調製貯蔵施設で米の受入作業を視察されました。
2021年6月22日 / 最終更新日 : 2021年6月22日 JA月形町 その他最盛期の北海カンロをPR📺 6月16日(水)に南地区の圃場でNHKの取材があり、道産の農産物紹介として最盛期を迎える北海カンロの収穫、選別風景の撮影が行われました。 北海カンロは道内出荷のみとなっており、少しでも消費者に良さを伝えることができれ […]
2021年6月4日 / 最終更新日 : 2021年6月8日 JA月形町 その他新規就農者へ激励状を贈呈 6月1日、月形町第1号の地域おこし協力隊隊員として、2018年4月からミニトマトの栽培・収穫作業をしながら栽培技術・出荷手順を学び、昨年11月に就農された新規就農者へJA北海道中央会から激励状、当JAより記念品等を組合 […]
2021年5月28日 / 最終更新日 : 2021年5月28日 JA月形町 その他大豆の播種作業始まる🚜 5月中旬から町内各所で大豆の播種作業が始まっています。 5月26日に伺った南札地区の圃場では真空播種機を使用して播種作業を行っていました。 今年の大豆作付面積は約390㏊で9月下旬の収穫に向けてこの後も防除や除草作 […]